The 10th Annual Meeting of Clinical Engineering Chu-Shikoku Society

第10回中四国臨床工学会

演題登録▷ ページを更新する

オンライン登録

■ 演題募集期間

2020年41日(月) ~ 529日(金)

■ オンライン登録はこちら

オンライン登録について

1. 受付番号・パスワード

演題登録完了の際には、登録番号が発行されます。登録番号とパスワードは登録内容の確認・修正の際に必要となります。登録者の責任により管理してください。

なお、パスワードに関するお問い合わせには、セキュリティーの関係からお答えできませんのでご了解をお願いします。

2. 修正・確認

演題募集期間中であれば、何度でも確認・修正をすることができます。このページの[確認・修正画面へ]ボタンから、登録番号とパスワードを使ってログインしてください。

3. 演題募集期間

演題募集期間は厳守してください。締め切り後はアクセスができなくなります。

4. 発表カテゴリーと発表領域

発表カテゴリー、および発表領域を選択してください。

発表カテゴリー

  • BPA一般
  • BPA学生
  • 一般演題
  • 学生演題
  • 指定演題
  • ポスター(※登録順40演題まで受付)

発表領域

  • 1) 血液透析
  • 2) 呼吸療法(高気圧含む)
  • 3) 循環・PM
  • 4) 機器管理
  • 5) 手術室業務
  • 6) ICU業務
  • 7) 血液浄化
  • 8) ME業務
  • 9) 基礎検討
  • 10) 災害対策
  • 11) その他
5. 抄録本文について
  • 抄録の構成は、【はじめに】【方法】【結果】【考察】の記載を推奨いたします。
  • 句読点は全角の「,」「.」をご使用ください。
  • (公社)日本臨床工学技士会配布の「学術論文作成の手引き」の方もご参考ください。
    |学術論文作成の手引きはこちら|
  • 演題名の文字数:50文字以内でお願いします。
  • 抄録本文の文字数:1000字以内でお願いします。
  • 記号と飾り文字については、一般的なものをご使用ください。特殊文字は文字化けの原因となりますのでご注意ください。
6. BPA演題登録にあたっての注意事項
  • BPA設定の理由のひとつとして若手育成を目的としているため、経験年数15年以上の方はBPA演題申し込みをお控えください。
  • BPA登録登録できるものは研究報告といたします。(※研究報告は、新規性、独創性のあるものが望ましい)
  • より多くの方にBPAセッションへの選出の機会を確保するため、BPA演題への応募は1人1演題を原則とさせていただきます。
7. BPA一般・学生演題の審査・評価
  • BPAの発表領域にてお申し込みいただいた演題について、BPAセッションへの選出の為の審査・評価の内容は次の通りといたします。
    【緒言】
    的確に問題定義がされ、何を明らかにしようとした研究であるか(はじめに)が明確に記載してあるか。
    【方法】
    第三者が同じ方法で検証できる内容であるか。統計手法を用いた場合は名称と有意水準を記載しているか。
    【結果】
    【方法】で示した結果だけを分かりやすく記載しているか。
    【考察】
    結果と整合性のある考察であるか。
    【結語】
    設定された目的に対し整合性のある結論であるか(※考察に含んでも良い)
  • BPAセッションでの発表時には、上記項目に加え「発表態度」、「スライドの見やすさ」、「声の大きさ」、「時間」などが審査項目に含まれます。
8. ポスター発表について
  • 抄録原稿作成要項は口演発表と同様といたします。
  • 演題ごとに下記のような大きさのパネルをご用意いたします。あらかじめ指定時間内に指定された演題番号のパネルにご自身で紙ポスターの貼付を行ってください。
  • 掲示および撤去は指定時間内に各自の責任にてお願いいたします。また撤去時間以降に残っているポスター等は、事務局にて処分いたしますので、あらかじめご了承ください。
  • パネル左上の演題番号は事務局にて用意いたしますので、その右側に演題名、演者名、所属を表示してください。
  • 紙ポスターはA3サイズでは10枚程度、A4サイズでは15枚程度で作成をお願いします。パネルサイズに準拠していただければ長尺用紙での掲示も可能です。

抄録のWebによる事前公開について

  • 本会抄録・プログラム誌は学会当日、受付にて参加者に配布いたします。なお、参加者および演者の便利のために事前に抄録・プログラム誌をこのサイトで一般公開する予定です。
    ※ 会期の2~3週間前を予定
  • 本会では抄録本文についても事前に公開いたします。
    なお、公開した抄録に脱字や誤字などがありましても印刷の都合上、修正はできませんので予めご承知ください。

発表演題に関する利益相反(conflict of interest:COI )の開示について

2013年11月9日に行われた中四国臨床工学技士会連絡協議会にて、第4回中四国臨床工学会より発表演題に関する利益相反(COI)の有無を開示していただくこととなりました。

  • (公社)日本臨床工学技士会 臨床研究の利益相反(COI)に関する指針に従いまして、筆頭演者自身の発表内容に関連する企業や営利を目的とする団体に関わる利益相反の有無を開示していただきます。(共同演者のものは開示不要)
    開示はスライドの最後にお願いいたします。
    指針は http://www.ja-ces.or.jp/01jacet/gaiyou/pdf/Conflict_of_Interest.pdf をご参照ください。
  • 開示形式は下記スライド例を参考にしてください。

    (下の画像をクリックするとpptファイルをダウンロードできます)

    利益相反「なし」の例

    利益相反「なし」の例

    利益相反「あり」の例

    利益相反「あり」の例

このページは只今
準備中です。

開催会場

米子コンベンションセンター
BiG SHiP
〒683-0043
鳥取県米子市末広町294

学会事務局

医療法人 三樹会
吉野・三宅ステーションクリニック ME室内
事務局長:福安 賢吾
〒680-0846
鳥取県鳥取市扇町176番地
TEL:0857-21-8825
FAX:0857-21-8826
E-mail:
chushices10@stationclinic.com
arrow_upward

トップ